【徳島県阿波市】御所の郷!天然温泉とレストラン秋月のおすすめ料理を紹介

雑記

土成ICより北へ、すぐのところにあります。

天然温泉とレストラン、売店を備えた施設です。

日帰り入浴や岩盤浴、整体、エステ、あかすり、レストラン、宴会、カラオケ、売店などがあります。

レストランでは、日替わりランチや月替りメニューで人気の、御所の郷を紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

徳島県阿波市:御所の郷

明るい時間と夜では、また雰囲気が違います。

入口付近には、鉢物や花などが並んでいます。季節によってだと思いますが、珍しいものも見かけます。アロエの花が咲いていたり、さぼてんなども。見るだけでも楽しいですよ!

天然温泉

天然温泉 御所の郷

・和    の   湯    け   や   き(偶数日:男性 奇数日:女性)

・ローマの湯ヴィーナス(奇数日:男性 偶数日:女性)

ご利用料金

・大 人600円
・小 人

(3才以上小学生以下)

300円
・身障者・70才以上

(証明するものをご提示下さい)

500円
・タオル100円
・貸バスタオル100円
・あかすりタオル200円
・カミソリ・ハブラシ各100円
*ボディソープ・リンスインシャンプーは浴場に完備しています。

*入浴回数券(11枚綴り)…6000円

※2021年5月時点

レストラン秋月

豊富にあるメニューから、一部を紹介します!

平日限定の日替わり定食は、人気がありますので、売り切れるのが早いです。

5月限定メニュー

月替わりメニューですので、毎月変更になります。

・初鰹たたき定食…1200円

(鰹たたき、筍御飯、あおさのり汁、茶碗蒸し、香の物)

定食

定 食

・秋月定食…1800円

・天ぷら定食…1200円

・鳥照り焼き丼定食…1100円

・鯵フライ定食…950円

・とんかつ定食…1200円

・海老プライ定食…1300円

・ヒレカツ定食…1300円

・唐揚げ定食…930円

・デミグラスハンバーグ定食…1000円

・日替わり定食(平日限定)…800円

*季節により一部内容が変わることがあります。

*本メニューの表示価格はすべて税込です。

※2021年5月時点

丼もの・うどん

丼もの

・特大海老天丼…1000円

・穴子天丼…900円

・親子丼…650円

・豚生姜焼き丼…830円

・カツ丼…890円

・鉄火丼…890円

・天 丼…850円

*丼メニューに+180円でミニうどん付きにできます。

 うどん(うどん大盛 プラス150円)

・たらいうどん…550円

・唐揚げたらいうどん…850円

・天ぷらたらいうどん…900円

・天ぷらうどん…680円

・肉うどん…680円

・ぶっかけうどん…450円

・ざるうどん…530円

・かけうどん…450円

・わかめうどん…530円

・きつねうどん…550円

・カレーうどん…580円

・唐揚げざるうどん…850円

・天ざるうどん…900円

*本メニューの表示価格はすべて税込です。

※2021年5月時点

カレー・一品料理など

カレー

・ビーフカレー…600円

・海老フライカレー…830円

・カツカレー…860円

・唐揚げカレー…800円

おにぎり

・塩…110円

・梅干し…120円

・ツナマヨ…150円

・エビマヨ…150円

サラダ

・大根サラダ…430円

・コーンサラダ…480円

・ツナサラダ…500円

・カニサラダ…530円

お子様メニュー

・お子様ランチ…780円

・お子様うどんセット…680円

一品料理

・枝 豆…250円

・冷 奴‥250円

・ミニ唐揚げ…380円

・フライドポテト…350円

・タコ唐揚げ…500円

・とんかつ…590円

・天ぷら‥650円

・鶏の唐揚げ…680円

・海老フライ…750円

・まぐろのお造り…1000円

・刺身盛り合わせ…1200円

※2021年5月時点

売店

地元の野菜や果物などが並びます。

季節によって並ぶ、御所いちごやぶどうは特に人気です!

いちご完売しています!

夜は、完売していることが多いですがたくさん並んでいるときもあります。日によってまちまちです。この日、最後の1箱を買ったのは、私ではありません。

ご近所の農家さんが、愛情たっぷりに育てたいちごは、甘くて美味しいです。いちごを食べる時、どちらから食べますか?

私は、ヘタの方から食べます。いちごって、ヘタのほうが少しすっぱいんですよね。ヘタの真下にビタミンC集中して?多く含まれているのだそうです。

そして、しっぽの方が甘いんです。

以前テレビで放送されていた時に見たんですけど、ヘタの方から食べると、最後までおいしく頂けるといっていたのは、たぶんそういうことなのでしょうね。

主人は、しっぽの方から食べてますけど、どちらが正解とかはないですよ!たぶん。。お好きな方からお召し上がりくださいませ!

スポンサーリンク

実食レポート

唐揚げざるうどん

御所の郷で人気の唐揚げに、ざるうどんが付いたセットです。

冷たいうどんは、お風呂上がりや夏場にはおすすめです!

天ぷらとのセットもあるのですが、私は、唐揚げを注文するほうが多いです。からあげが好きなだけなんですけど!

ただこれ、私には少し多いです。たくさん召し上がる方はそうでもないと思うのですけど、おなかすいてたら関係ないですよね?

お腹いっぱいでも、唐揚げは残しません。先に食べますから。。

鯵フライ定食

鯵フライにごはん、お汁、茶碗蒸し、香の物がついたセットです。

フライはさくさくで、茶碗蒸しもおいしいです!

なぜか主人、昔からよくアジを食べています。

アジは、栄養価も高いし、血液もサラサラ効果も期待できます。

ヒカリモノだから体にいい、ただそれだけの理由のような気はしますが、今度、どこのアジフライが一番か聞いておきます。

親子丼

親子丼にお汁、香の物がついたセットです。

メニューには、たくさん丼ぶり載ってますけど、私は親子丼が好きです。やさしい味わいの親子丼で、なぜかほっこりします。

明治時代に生まれた料理なんですね!当時は、とりすきの残りを玉子とともに、ご飯にかけて食べていたのをヒントにらしいです。

どんどん、アレンジされて最近では、フリーズドライのものまであります。次代の変化とともに、家庭の味も変化しているように感じます。

すだちスカッシュ

徳島といえば、すだち。お風呂上がりに飲みたくなります!

ストローで、まぜまぜしてから飲んでください。底のほうが、濃いので、最初に混ぜないと最後が水っぽくなります。

うちの主人が、いつも一気に飲んで失敗してます!

私は、氷を溶かしながら、ゆっくり飲む派なので失敗しません(笑)

営業時間・アクセス・駐車場情報

住 所〒771-1507 

徳島県阿波市土成町吉田字梨木原1番地

アクセス土成バス停より、徒歩7分
 

営業時間

 

月~日

・温浴 10:00~22:00(最終受付21:30)

・岩盤浴:女性専用 10:00~21:00(最終受付20:00)

・レストラン秋月

昼の部 11:00~15:00(LO14:30)

夜の部 17:00~20:30(LO 20:00)

定休日毎月第4水曜日

その他の臨時休業等はおしらせをご確認ください。

予 算800円~
公 式天然温泉 御所の郷
駐車場200台
席 数60席
電話番号088-695-4615

コメント

タイトルとURLをコピーしました