【徳島県吉野川市】そば処川内橋本川島店!おすすめのおそばと丼物を紹介

<PR>

国道192号線沿いにあるお店です。

一番人気の生そばや、せいろそば、うどん、丼物など、お持ち帰りメニューもあります。

そばといえば橋本、地元の人に親しまれている人気のお店を紹介します!

スポンサーリンク

徳島県吉野川市:そば処川内橋本

そば

そ  ば(税込価格)
・生そば…650円川内橋本を代表するそばです。
・せいろそば…650円ざるそばの事です。
・天せいろそば(えび1尾)…900円大きいサイズの天然海老を使用しています。
・天せいろそば(えび2尾)…1150円大きいサイズの天然海老を使用しています。
・天ぷらそば…700円大きいサイズの天然海老を使用しています。
・肉そば…700円国産牛肉を使用しています。
・とりなんばんそば…700円阿波尾鶏を使用しています。
・山かけそば…600円山芋のとろみがたまりません。
・玉子とじそば…550円女性に人気のおそばです。
・月見そば…550円大きめの玉子がお月さんのように入いています。
・揚げ玉そば…550円天かすが入っています。
・かけそば…500円ねぎだけのシンプルなおそばです。
・親子そば…800円阿波尾鶏を使用しています。
・他人そば…800円国産牛肉を使用しています。
〈お持ち帰りそば〉

※通常お持ち帰りのご注文を頂いた場合、ゆでめんが標準となっていますので、生めんをご希望の方は申し出て下さい。

・そば(玉ニケ入)…700円家でだしを温めてもらうおそばです。(生めん、ゆでめん、両方できます。)
・せいろそば…650円蓋を開けてだしにおそばをつけてお召し上がり下さい。(生めん、ゆでめん、両方できます。)
・天ぷらそば…700円天然海老を使っています。(生めん、ゆでめん、両方できます。)

◆丼物もお持ち帰りできます。

※2021年5月時点

うどん・丼物

うどん・丼物・お飲み物(税込価格)
・せいろうどん…500円ざるうどんの事です。冷たいうどんです。
・天ぷらうどん…550円天然エビを使用しています。
・肉うどん…550円国産牛肉を使用しています。
・とりなんばんうどん…550円阿波尾鶏を使用しています。
・山かけうどん…450円山芋のとろみがたまりません。
・玉子とじうどん…450円女性に人気。小さい子供さんにも人気です。
・月見うどん…400円大きめの玉子が入っています。
・揚げ玉うどん…400円天かすが入っています。
・かけうどん…300円ねぎとかつおぶしのシンプルなうどんです。
・天 丼…750円大きめサイズの天然エビを2匹使っています。
川内橋本そば一番人気の丼物です。
・カツ丼…650円国産牛ヒレ肉を使用しています。
・親子丼…600円阿波尾鶏を使用しています。
・他人丼…600円国産牛肉を使用しています。
・玉子丼…550円シンプルな丼物です。
・め し…150円白ごはんです。
・酒…450円
・ビール…550円

※2021年5月時点

ミニ丼

 

税込価格)

・玉子丼(ミニ)…430円

・親子丼(ミニ)…480円

・他人丼(ミニ)…480円

・カツ丼(ミニ)…550円

・天丼(ミニ)…590円

※2021年5月時点

スポンサーリンク

実食レポート

生そば半分と天丼ミニ

生そば1人前だと多いので、半分にしてもらいました。天丼ミニと一緒に、よくばりなセットにしてみました!

まずは、生蕎麦からいただきます。

メニューには載ってませんが、生そば半分は注文すできます。常連さんしか知らない注文方法?なのかどうかは分かりませんが、いつも気持ちよく聞いて頂いてます。

こちらのお店のおすすめ、というだけあって注文する人も多いです。おそばの香りもいいですよー。

そして、私の好きな天丼をいただきます。

丼物はどれも美味しいのですが、天丼は、特におすすめです。天丼だけ食べて行かれるお客さんもいるほどです。

本当は、大きいエビの入った天丼が食べたいのですけど、お腹が苦しくなって動けなくなるのでミニを注文しています。

普通サイズの天丼の海老より小さな海老になりますが、とっても美味しんです。

最後に、生そばのおつゆにそば湯をいれて楽しみます。

たまに、そば湯だすの忘れてますけど、忘れてるだけですから。。

頼みにくいかも知れませんけど、持って来てくれます!

遠慮しないで、頼んでください。

天せいろそば(エビ1尾)

ざるそばに、エビの天ぷらがついてきます。

夏場じゃなくても食べたくなる、せいろそばは食感も良くて美味しいです。

たまに短いのも混ざってけど、それが手打ち良さなんですよね?

海老の天ぷらは、見た目も大きいでしょ!

衣はサクサクでぷりぷり。大きめの天然えびを使っています。

おつゆにちょんちょんとつけて、うーん幸せです。。。

大きいエビ、美味しいです。これが食べたくて来ているようなものなので。

あと、わさびは少しずつ溶いたほうがいいです。全部入れると大変なことになるかも?(注)なぜか、ここのわさび良く効きます。

ちなみに私の場合、全部入れるとむせて食べるのが困難になります。半分くらいで、ちょうどいい感じです。

お好きな方は、全部入れちゃってください!(笑)

スポンサーリンク

営業時間・アクセス・駐車場情報

住 所〒779-3301

徳島県吉野川市川島町川島663-1

アクセス阿波川島駅(JR徳島線よしの川ブルーライン)より500m

阿波川島駅から506m

 

営業時間

 

火~日 11:00~19:30

※日・祝日は11:00~20:00

定休日毎週月曜日
予 算500円~
公 式そば処川内橋本
駐車場12台
席 数60席
電話番号0883-25-3883

コメント

タイトルとURLをコピーしました