ありふれた職業で世界最強の登場人物である、天之川光輝(あまのがわこうき)を紹介します。
天職は勇者ですから、ステータスもハイスペックです。クラスでは生徒たちからの信頼も高く人気なのですが、ご都合主義のうざい性格です。育った環境に問題があるのかも見ていきます。
目次
ありふれた職業で世界最強:天之川光輝の能力
天之川光輝(あまのがわこうき)の能力から見ていきましょう!
【第1話*登場キャラクター】
✨天之河光輝✨ CV. #柿原徹也
クラスのリーダー的存在であり、
何事もそつなくこなす、完璧超人。
異世界に召喚されたあとも、
クラスメイトをひっぱっていく存在に。【天職】勇者#ありふれた #ARIFURETA pic.twitter.com/Wp0IyApKOc
— TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」2nd season (@ARIFURETA_info) July 14, 2019
光輝の能力:天職は勇者
天之川光輝の天職は勇者です。
容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能で、生徒たちからも強い信頼と高い人気を持つといいますから、勇者になるべくなったといった感じでしょう。
サラサラの茶髪と優しげな瞳のさわやかなイメージから、学校に関係なく、月二回以上は告白されるほどモテるのだそうです。
小学生の頃から八重樫道場に通っており、全国クラスの猛者だそうです。
天之川光輝のステータス
レベル1で既に3桁であるうえ、技能も普通は2つ3つのところが規格外の多さです。
成長率も、2週間後にはレベル10と、初期のハジメと比べても5倍の成長率です。
ベヒモスとのリベンジマッチの頃にはレベル46まで上がっています。
名前 | 天之河光輝 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 男 |
身長 | 180cm |
特徴 | サラサラの茶髪・優しげな瞳・容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能 |
天職 | 勇者 |
レベル | Lv.1 →Lv.10 →Lv.46 →Lv.72 →Lv.83 |
筋力 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
体力 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
耐性 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
敏捷 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
魔力 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
魔耐 | 100 →200 →560 →880 →1020 |
技能 | 全属性適性[+光属性効果上昇][+発動速度上昇]・全属性耐性[+光属性効果上昇]・物理耐性[+治癒力上昇][+衝撃緩和]・複合魔法・剣術[+無念無想]・剛力・縮地[+爆縮地]・先読・高速魔力回復・気配感知・魔力感知・限界突破[+覇潰]・言語理解 |
家族 | 祖父:完治(敏腕弁護士)父:聖治、母:美耶 |
ありふれた職業で世界最強:光輝のうざい性格
光輝のうざい性格について見ていきましょう!
「ありふれた職業で世界最強」イベントで公開されたTV未放送の“プロローグ”配信https://t.co/acT2OK2zsr
#ありふれた #ARIFURETA pic.twitter.com/EzKEjfKtiu
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 19, 2020
幼い頃から美化された話を聞かされ育つ
一般家庭の一人息子として生まれ、尊敬し憧れている人物が祖父、敏腕弁護士でした。祖母が早く他界したこともあり、孫の光輝を可愛がりました。
祖父に強い憧れてを持っており、祖父はヒーロー「いつか自分も祖父のように」と思っていたのですが、小学校に入る前に急性の心筋梗塞で亡くなります。
光輝は美化された話を聞かされ育ったのですが、祖父の話は少々アレンジしすぎていたことが問題でした。
大きくなった光輝に現実を教える前に旅立った祖父の汚点ともいえます。
しかし、もともと光輝のスペックが高かったこともあり、現実の壁をあっさり乗り越えてしまい、大きな失敗や挫折を経験していないことも原因です。
また、ご都合解釈する悪い癖と、忠告されても責任転嫁してきたことが大きいと思われます。
弱きを助け、強きを挫き、困っている人には迷わず手を差し伸べ、正しいことを為し、常に公平であれ……完治のお話は結局のところ、そういう教えを含んだものだ。理想と正義を体現したヒーロー物語。幼い子供に対するありふれたお話だ。
正義感が強いゆえ思い込みが激しい
正義感が強い人というのは、自分なりの信念を持っているため、自身は良かれと思っている所が厄介な点です。
香織がハジメのことを気遣うのは面倒見が良く優しいから。ハジメのことは厚意を無下にする不真面目な生徒と解釈しています。
香織のハジメに対する好意や、ハジメの放っておいて欲しいといった気持ちなど理解できません。。
トータスでは、特訓と称してハジメをいじめる檜山たちを注意するのではなく、不真面目さをどうにかしようとした結果で、もっと努力すべきと逆に注意されてしまいます。
「だが、南雲自身ももっと努力すべきだ。弱さを言い訳にしていては強くなれないだろう? 聞けば、訓練のないときは図書館で読書に耽っているそうじゃないか。俺なら少しでも強くなるために空いている時間も鍛錬にあてるよ。南雲も、もう少し真面目になった方がいい。檜山達も、南雲の不真面目さをどうにかしようとしたのかもしれないだろ?」
不都合な事態に直面すると責任転嫁
自身の責任や失敗を他の人になすくり付けたりすること、責められるべき行動について人のせいにしてしまうなどの行為です。
上から目線な態度をとってしまうことが多く、考えを否定されても聞く耳を持ちません。
光輝は氷雪洞窟で、己の虚像と戦うのではなくハジメに強襲しています。
幼馴染や複数の女の子を洗脳し、世界を救おうとする自分を邪魔する諸悪の根源はハジメと決めつけ、辻褄が合うなどと見苦しい解釈をしています。
「もう一遍、人生やり直して来い。大馬鹿野郎」と、ハジメの右ストレート(拳を握っただけ)が決まり光輝はあっさり敗北しています。
『簡単に説明すると、自分の虚像に負けてご都合解釈全開で俺に八つ当たり中ってところだ。虚像を取り込んで力の底上げをしてやがる。自分を取り戻せれば試練クリアなんだろうが……無理だな。八重樫ですら、説得しようとして結局あの様だ』
まとめ
- 天之川光輝の天職は勇者です。
- レベル1の段階では、すでにオール100と高いステータスです。
- 光輝の性格は、祖父の影響が大きいです。
- 正義感が強く自分なりの信念を持っているのだが、思い込みが激しい。
- ご都合主義で周囲の意見を聞く耳を持たないため、うざく感じます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【ありふれた職業で世界最強】好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント