防振り「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」の登場人物サリーはメイプルの友人であり、楓の木の参謀役です。
楓とのパーティでは無傷で勝利するため回避盾になると決めています。強さや能力、狐のモンスター朧(おぼろ)についても見ていきます。
防振り:サリーの正体と強さ
サリーの基本プロフィール
| 名前 | サリー | 
| 本名 | 白峯理沙(しろみねりさ) | 
| 所属 | 茶目、茶毛のポニー、青色の服装、黒のブーツ | 
| 立場 | メイプルの友人、高校生、楓の木所属 | 
| 性別 | 女性 | 
| 身長 | 155cm | 
| 特徴 | 集中力があり回避能力も高い | 
| 性格 | 冷静な判断ができる、幽霊は苦手 | 
| 声優 | 野口 瑠璃子(のぐちるりこ) | 
✨続いては新情報✨
メイプルの親友にして、彼女が『VRMMO『NewWorld Online』をはじめるキッカケを作ったサリーをご紹介👍
演じるのは野口瑠璃子さんです🌈#防振り pic.twitter.com/G57E5QwpOH— TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」公式 (@bofuri_anime) October 10, 2019
サリーの正体:回避盾
サリーはメイプルの友人です。
楓の木では参謀役を努め、AGI重視のステータスで無傷での勝利を狙います。
メイプルとのパーティでは、「回避盾」敵の攻撃を引き付け回避する盾になると決めています。
サリーの強さはもともと身体能力の高さと、これまでのゲーム経験が生かされていることです。
最初に地底湖攻略でユニークシリーズ、さらに超加速を手に入れたことは大きいです。
2回イベント終了のころには徘徊ボスと言われるように…
狐のモンスターの朧との共闘が可能になったことで戦闘のはばが広がりました。
弱点は幽霊が苦手なことです。
メイプルからプレゼントである「死者の足」はお気に入りのようですが、幽霊っぽさが強い「救いの手」は返却となりました。
サリーの強さ:身体能力が高い
サリーは、地底湖を攻略しユニークシリーズを手に入れています。
メイプルとの魚釣りで、もともと泳ぎが得意なサリーは素潜りで魚を捕まえています。
ボス部屋らしき白い扉を発見、中にいた真っ白な巨大魚を倒し宝箱の入手に成功しました。
ゲームの世界とはいえ、40分も潜っていられるのはすごいですね。
手に入れたユニークシリーズの装備は
- 水面のマフラー:【AGI+10】【MP+10】スキル【蜃気楼】【破壊不可】
- 大海のコート:【AGI+30】【MP+15】スキル【大海】【破壊不可】
- 大海のレギンス:【AGI+20】【MP+10】【破壊不可】
- 深海のダガー:【STR+20】【DEX+10】【破壊不可】
- 水底のダガー:【INT+20】 【DEX+10】【破壊不可】
| 蜃気楼 | 発動時、相手の視覚情報での座標と本当の座標とにズレを生じさせることができる。対象は使用者以外全員。使用可能回数は一日十回。効果時間は五秒。また、【蜃気楼】で作り出したズレた映像に何らかの攻撃が加えられた際、【蜃気楼】は効果を失う。 | 
| 大海 | モンスター、プレイヤーが触れた場合AGIを20%減らす水を使用者を中心として円状に地面に薄く広げる。空中では使用できない。範囲は半径十メートルで固定。使用者のみがその対象から外れる。使用可能回数は一日三回。持続時間は十秒。 | 
超加速:集中力を極限に
サリーは超加速イベントをクリアし巻物の入手に成功しています。
イベントを発生させるには【AGI 70】突破が条件でした。
森の奥の小さな家、ログハウスをノックすると中から杖をついた長い白髭の男性が現れます。AGI値が足りないと老人は家におらずイベントは発生しません。
クエストは魔力が回復する水【魔力水】を汲みに行くというもの。
現在地より約30分ほどの場所にある泉の水は、汲み上げてから一時間でインベントリから消えてしまうため、制限時間内に戻ってこなければなりません。
この付近に生息するモンスターは主に3種類、行きでは現れないものの、帰りには妨害してきます。
1時間以内に戻れればクエストクリア!超加速の巻物が手に入ります。
- 一体目:ビッグスパイダー
- 二体目:スリープビートル
- 三体目:トレント
| ビッグスパイダー | デカイ蜘蛛。大きさは一メートルで対象を拘束する蜘蛛糸で攻撃してくる。 | 
| スリープビートル | カブトムシ。状態異常攻撃で対象を眠らせる。通常のカブトムシより少し大きい程度で見逃しやすく不意打ちが怖い。 | 
| トレント | この森のなかで唯一赤い木の実を付けている木。木に擬態し奇襲攻撃を得意とする。事前に知っていれば回避率は上がるが、枝や根を伸ばしての攻撃はリーチが長く、周りを塞がれてやられるプレイヤーも多い。 | 
死者の足:ブーツ
【死者の足】はメイプルからプレゼントされた靴です。
もう一つの【救いの手】の装飾品は、右手、もしくは左手の装備枠を合わせて二つ増やす。というものでしたが、メイプルに返却されました。
メイプルは霧の立ち込める山で入手しています。
【死者の足】はところどころ赤黒いシミが付いており、何故かヒンヤリしているよう感じられるのですが、サリーは気に入っているようです。
スキル【黄泉への一歩】
- スキル使用時、各ステータスを5減少させ空中に足場を作る。
- 20分後減少解除。
- 足場は十秒後消滅する。
変幻自在に偽装
サリーは水中探索でダンジョンを攻略し、2つ目のユニークシリーズを手に入れています。
八層は水没都市であり、探索し水底に眠る装備品を手に入れるのが目的でした。
宝箱のなか身は、
- サリーが使っているものより大きい片刃の短剣が一本。
- ポケットやベルトがいくつもついたフード付きの灰色のコート。
- シンプルなチョーカーが一つに頑丈そうなショートパンツ。
これらのものは、ステータスの上昇とスキルがすべてに付いていますが、使用者を即座に強化するものではないため使い方次第といった感じです。
事前準備は必要ですが、いくつか使い方を考えておけば戦闘の幅が広がり、戦況をひっくり返すことも可能になります。
- 『虚構のコート』:AGI+30 DEX+25【破壊不能】スキル【偽装】
- 『無形の刃』:STR+50 AGI+20【破壊不能】スキル【変幻自在】
- 【非実体現出装置】:DEX+20 INT+30 MP+50【破壊不能】スキル【ホログラム】
- 【現の衣】:AGI+40 STR+30 DEX+20 【破壊不能】スキル【虚実反転】
| 偽装 | 魔法および装備の名称、見た目を変更できる。実際の効果、能力は元のまま変化しない。 | 
| 変幻自在 | 武器の種別を自由に変えられる。武器の扱いは短剣のままであり、使用可能なスキルもそれに準ずる。 | 
| ホログラム | 一定時間以内に使用されたスキル、魔法とまったく同じものを発動することができる。ただし、エフェクトが発生する以上の効果はない。 | 
| 虚実反転 | 【ホログラム】等、ダメージを与えない、指定されたスキル一つを選択する。それによって生成されたものが、ダメージを与えるようになるが、かわりにそうでない攻撃でダメージを与えられなくなる。効果時間十五秒。三十分後再使用可能。 | 
防振り:サリーの能力とスキル
サリーの能力を見ていきましょう!
📺このあとの #防振り 📺
第6話「防御特化と新戦力。」
ABCテレビ:26:11~
TOKYO MX:25:35~
テレビ愛知:26:05~ぜひご視聴くださいね🌈 pic.twitter.com/hJQIzwbE0n
— TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」公式 (@bofuri_anime) February 12, 2020
サリーの能力:ステータス
- Lv.18:第2回イベント前
- Lv.37:ギルド対抗戦後(アニメ1期終了時点)
- Lv.56:7層解放
- Lv.77:2つの陣営に分かれて全プレイヤーでの大規模戦闘
| レベル | Lv.18 →Lv.37→ Lv.56 →Lv.77 | 
| HP/体力 | 32 → 32 → 32 → 32 | 
| MP/魔力 | 25 → 80 → 130 → 130 | 
| STR/攻撃力 | 25 → 85 → 110 → 150 | 
| VIT/防御力 | 0 → 0 → 0 → 0 | 
| AGI/素早さ | 75 → 158 → 170 → 190 | 
| DEX/命中率 | 25 → 45 → 45 → 45 | 
| INT/知力 | 25 → 50 → 60 → 60 | 
| 装備 | 【新海のダガー】【水底のダガー】【水面のマフラー/蜃気楼】【大海のコート/大海】【大海の衣】【死者の足/黄泉への一歩】【絆の架け橋】 | 
| スキル | 【疾風斬り】【ディフェンスブレイク】【鼓舞】【ダウンアタック】【パワーアタック】【スイッチアタック】【ピンポイントアタック】【連撃剣V】【体術VⅢ】【火魔法Ⅲ】【水魔法Ⅲ】【風魔法Ⅲ】【土魔法Ⅲ】【闇魔法Ⅲ】【光魔法Ⅲ】【筋力強化大】【連撃強化大】【MP強化大】【MPカット大】【MP回復速度強化大】【毒耐性小】【採取速度強化小】【短剣の心得X】【魔法の心得Ⅲ】【短剣の極意V】【状態異常攻撃VⅢ】【気配遮断Ⅲ】【気配察知Ⅱ】【しのび足Ⅰ】【跳躍V】【クイックチェンジ】【料理Ⅰ】【釣り】【水泳X】【潜水X】【毛刈り】【超加速】【古代ノ海】【追刃】【器用貧乏】【剣ノ舞】【空蝉】【糸使いX】【氷柱】【氷結領域】【冥界の緑】【大噴火】【水操術VⅡ】【変わり身】 | 
サリーのスキル:強さ
サリーのスキルを一覧でまとめました。
| 鼓舞 | 半径十五メートル以内にいたパーティーメンバーの【STR】【AGI】を一分間20%上昇させる。使用者には効果がない。第二回イベントで入手。 | 
| パワーアタック | カウンターの二連撃。 | 
| 体術 | 回避に関連して偶然手に入ったスキル。メイプルを放り投げるとき使用。 | 
| 火魔法 | 【ファイアーボール】火球 | 
| 水魔法 | 【ウォーターボール】【水の道】【激流】【鉄砲水】 | 
| 風魔法 | 【ウィンドカッター】風の刃 | 
| 光魔法 | 【ヒール】HPも回復し、時間経過で麻痺も治ってしまう。 | 
| 筋力強化小→大 | STR5%→?増加。 | 
| 連撃強化小→大 | 連撃時、威力上昇最大STR10%→?増加。 | 
| MPカット小→大 | 消費MP7%→?カット。 | 
| MP回復速度強化小→大 | 回復速度5%→?増加。MP+10 | 
| 状態異常攻撃II | 麻痺毒を注ぎ込み敵の動きを緩慢にさせる。 | 
| 跳躍 | 距離を詰めたり、飛び退くなど使用。10mの横穴への移動はさすがに厳しい。 | 
| クイックチェンジ | セットしておいた装備に装備を変更する。もう一度使うことで元の装備に戻る。 | 
| 釣り | スキル取得にはDEXが20以上必要。 | 
| 毛刈り | 毛を刈り羊毛を入手するスキル。 | 
| 超加速 | サリーの切り札。集中力を極限まで高める。他の誰にも真似できない絶対的な力。【AGI 70】突破が条件 | 
| 古代ノ海 | 水系のスキルを持っていることで取得できる。青い光を纏った魚を呼び出せる。液体には【AGI 10%減】の能力が備わっている。 | 
| 追刃 | 武器での攻撃が成功した時にその攻撃の三分の一の威力の追撃が発動するスキル。手数が二倍になる。私は二刀流だから【ダブルスラッシュ】が八連撃になったりする。 | 
| 器用貧乏 | 与ダメージ三割減。消費MP10%カット。【AGI+10】【DEX+10】取得条件:武器・攻撃に関するスキル10個を取得済み。魔法・MPに関するスキル10個取得済み。その他のスキル10個取得済み。そのなかで最低スキルレベルのスキルが10個以上ある。この条件を満たした後でモンスターを撃破すること。 | 
| 剣ノ舞 | 攻撃を躱す度にSTR1%上昇。最大100%。ダメージを受けると上昇値は消える。取得条件はレベル25到達までノーダメージであること。 | 
| 空蝉 | 一日に一度致死ダメージを無効化する。一分間【AGI】50%上昇。レベル35までノーダメージであることを条件に得たスキル。 | 
| 糸使い | 蜘蛛糸を操る。スキルレベル5で伸縮可能。射程五メートル。両手足から射出可能。再使用で【糸使い】状態解除。 | 
| 氷柱 | 消費MP3で破壊不能な氷の柱を一本生み出す。最大五本。一分経過で消滅。(プレゼントボックス) | 
| 氷結領域 | 水系スキルを使用した後、十分間使用可能。魔法、物体を凍らせる。プレイヤー、モンスターへ直接影響することは一切ない。敵味方関係なく攻撃に氷属性を追加する。 | 
| 冥界の縁 | アイテム効果が二倍になる。 | 
| 大噴火 | 消費MP50。発動前に三秒間硬直。三分後再使用可能。直線上に高威力の溶岩を放ちつつ、一分間地面に防御無視のダメージフィールドを生み出す。 | 
| 水操術 | 水を操るスキル。【水纏】水による自動追撃効果も付与。 | 
| 変わり身 | 味方と自分の位置を入れ替えるスキル。上手く使えば攻撃にも防御にも活かせる。 | 
| 衝撃拳 | 空気の弾を放つスキル。 | 
| ピアースガード | 貫通攻撃を無効化。 | 
防振り:狐の朧について
朧(おぼろ)は狐のティムモンスター絆の架け橋という装備品の指輪です。
- 【銀翼】を倒し手に入れた怪鳥の卵の一つ。
- 第二回イベントの頃より共闘しています。
テレビ愛知にてご視聴いただき、ありがとうございました!
進化後のシロップと朧、いかがでしたか?🌸
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』第7話「防御特化と宝石探し。」
dアニメストアにて配信中
その他サイトも3月15日以降順次配信予定来週もお楽しみに!#防振り pic.twitter.com/j6yH2pGHSD
— TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」公式 (@bofuri_anime) March 10, 2023
狐の朧はモンスター
朧は、紫の卵から生まれた真っ白な体毛のきつねです。
俊敏性はもともと高く、レベルアップとともに多彩なスキルを覚えていきます。
ステータスは自動で振り分けられる設定です。
7層が解放される頃には十分に経験を積ませることで進化します。
新しいスキルが獲得できるようになり、ゆらゆらと揺れる尻尾が一本増えます。
どこまで増えるかは分かりませんが楽しみですね。
| レベル | Lv.1 →Lv.2 → ? | 
| HP/体力 | 80 → 85 → ? | 
| MP/魔力 | 120 → 130 → ? | 
| STR/攻撃力 | 10 → 15 → ? | 
| VIT/防御力 | 15 → 15 → ? | 
| AGI/素早さ | 70 → 85 → ? | 
| DEX/命中率 | 75 → 80 → ? | 
| INT/知力 | 90 → 95 → ? | 
| スキル | 狐火、火柱 | 
朧のスキル:強さ
- 瞬影は透明になるスキルだが、神隠しは完全に存在しなくなるスキルです。
- 影分身はダメージを与えられるが、幻影にダメージは与えられない。
| 覚醒 | 指令に応じて指輪から出てくるスキル。 | 
| 休眠 | 指令で指輪のなかで眠って安全に体力を回復させるスキル。 | 
| 狐火 | 紫色の炎で対象を焼く。 | 
| 火柱 | 火の柱を生み出す。 | 
| 瞬影 | サリーは一秒だけ完全に姿を消す。 | 
| 神隠し | サリーの姿が消える。それは【瞬影】のように透明になるのではなく、ほんの一秒完全に存在しなくなるスキル。 | 
| 影分身 | 5人に分身できる。ダメージは与えられる。 | 
| 幻影 | 【影分身】姿が五つに分身したかと思うと、それがさらに倍に増える。【蜃気楼】に近くて、ダメージは与えられない。 | 
| 幽炎 | 青白い炎が放たれる。 | 
| 拘束結界 | 対象の動きを停止させる。 | 
| 渡火(わたりび) | 炎が当たるとパチパチと音を立てて爆ぜ燃え移っていく。 | 
| 妖炎 | 青い炎が舞い散り、ダメージを強化する。 | 
| 火童子 | 武器に炎を纏わせて、ダガーのリーチを伸ばす。 | 
| 黒煙 | サリーの周りに黒い煙が広がりその姿が隠れたかと思うと、次の瞬間煙のなかから五人のサリーが降りてくる。 | 
まとめ
- サリーの本名は白峯理沙、ステータスはAGI重視です。
- 楓の木の参謀役でありメイプルの友人、回避盾として支えます。
- サリーの強さは持ち前の身体能力の高さとゲームでの経験値です。
- サリーの弱点は幽霊です。
- 朧は狐のティムモンスター絆の架け橋です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ご参考になれば幸いです。

