SPY×FAMILY(スパイファミリー)の登場人物である、ベッキー・ブラックベルについて紹介します。
ベッキーとアーニャは友達、アーニャの恋をベッキーが応援している?
ベッキーの闇や過去は?ひつじのキーホルダーは宝物についても見ていきます。
目次
SPY×FAMILY:ベッキーとアーニャは友達
ベッキーとアーニャが友達になった経緯から見ていきましょう!
『SPY×FAMILY』29話更新されました。
久しぶりの流血シーンです。
(遠藤)https://t.co/Eqd6Kt8V0l pic.twitter.com/D1UVhOivax— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) June 28, 2020
ベッキー・ブラックベル:基本プロフィール
ベッキー・ブラックベルは、ブラックベル重工の娘であり、デズモンドグループとは、ビジネスパートナーです。
ブラックベル重工は、大手の軍事企業です。
好きなドラマは、バーリント・ラブ(恋愛もの)ヴィンセントに抱きしめられるシーンがドキドキするのだとか…。
アーニャの家族写真を見て、ロイドに憧れ、工作の時間にはロイドの人形を作っています。
これまでに、ご褒美として貰ったものは、巨大ケーキ、庭に作った小さな家、ダイヤがちりばめられた人形、ピンクの戦車、ピンクの戦闘機など、お城は置き場がないので無理なのだそうです。
今までで一番うれしかったのは、小型犬で名前はビーゼルちゃんです。中間テストでのご褒美は、かわいいドレスとティアラでした。
名前 | ベッキー・ブラックベル |
親の仕事 | ブラックベル重工の最高責任者:大手軍事企業 |
好きなドラマ | バーリント・ラブ |
ペット | 名前:ビーゼル、犬種:ヨークシャテリア? |
ご褒美 | 巨大ケーキ、庭に作った小さな家、ダイヤがちりばめられた人形、ピンクの戦車、ピンクの戦闘機、犬、かわいいドレスとティアラ。 |
ベッキーとアーニャは友達
ベッキーとアーニャが友達になるきっかけとなったのは入学式です。
ダミアンがベッキーの足をちょびっと踏んでいたからと、怒ったアーニャがパンチ、自分のために怒ってくれたアーニャに感動したのがきっかけです。
最初は、アーニャのことをガキっぽいと思っていましたが、余裕の笑顔を見てすごいわ!大人なのねと絶賛しています。
ベッキーはお嬢様なので、高級車で送り迎えされていますが、アーニャがスクールバスで通っていることを知ると、
今度からうちの車で一緒に送り迎えしてあげてもいいわよ?と一緒に登下校している日もあります。
アーニャは、中間テストで赤点すれすれでも堂々としています。そういう所を見ても、前向きなのね、さすがだわ!と感心したりしています。
アーニャの恋をベッキーが応援?
ベッキーはアーニャがダミアンに恋をしていると勘違いし、応援しようと思っています。
工作の時間には、アーニャ「お前の役に立ちたい」という言葉に…。
勉強の話が聞こえてくると「アーニャもじなんちでべんきょうかいしたい」という言葉に…。
やっぱりそーゆーことかと。
ダミアンが、ジョージに濡れ衣を着せられたときには、「じなんはそんなことしない」と先生に抗議すると…。
ベッキーは「この想いダミアンにも伝わったよ?ね?」アーニャってカッコイイとキュンとしています。
ベッキーは、アーニャちゃんをみているともどかしい気持ちになるようで…
ダミアンに気に入られるように手伝ってあげると、お買い物に行くことが決まりました。
SPY×FAMILY:ベッキーの闇や過去は?
ベッキーには、闇があるのかも見ていきましょう!
初版100万部&累計800万部突破御礼✨『SPY×FAMILY』最新6巻の発売は来週月曜日12月28日です❗️
書店特典は遠藤達哉先生描き下ろし特製ブックカバー⭐️
予約&ご購入是非に‼️帯にて新企画告知も〜🆕
特典配布リスト&注意事項はこちら⬇️https://t.co/WE66RTlNih#スパイファミリー #アーニャ pic.twitter.com/iXIW7wmYN8— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 23, 2020
ベッキー・ブラックベルの闇
ベッキーは父から、財閥の娘として一流のものしか身につけてはならないと言われ育ちました。
「アーニャこれかう」といったのは、かわいい、ひつじのキーホルダーでした。
ベッキーとおかいものにきたきねん!といわれれば、じゃああたしも…と本当は欲しかったのです。
ベッキーはお嬢様なので、大抵のものは望めば手に入ります。しかし、本当に欲しいものは手に入らないということを、幼いながらも経験してきたのだと思います。
ひつじのキーホルダー、一度は諦めましたが、アーニャからプレゼントされることに…。
マーサから、「お友達の好意を無下にしてはブラックベルの名折れですね。旦那さまもきっとそうおっしゃいます。」といわれ受け取りました。
アーニャはベッキーにとっての光、闇を照らす存在なのかも知れません。
ひつじのキーホルダーは宝物
アーニャとショッピングを楽しむため、百貨店を貸し切りました。いつもは家に来てくれるので、現金を持ち歩いたことはありません。
百貨店でのお買い物では、どれにするか迷うわけでなく、とりあえず全部買うという大人買いをしています。
アーニャが試着で疲れていると、楽しくなかったのかと心配する気遣いも見せています。
「アーニャしじょうはつのともだちとかいもの!たのしい」というと、じーん…としています。
アーニャはベッキーとのお買い物の記念に、ひつじのキーフォルダーを二個買いました。
「ベッキーのも買ってきた!」の言葉にえっ!?っと驚き、え…でも…と戸惑いを見せました。
「し…仕方ないわね。恥ずかしいけどもらってあげるわ」とツンデレなところを見せています。
とてもうれしい、ベッキーの宝物になりました。
この百貨店は、羊毛の商売からはじめたお店で、ひつじがマスコットです。
- ※ひつじのキーホルダーの値段は、1個300ダルク…。およそ10万円です。
- ロイドお手製のレプリカ、材料費は10ダルクです。
ベッキー・ブラックベルの過去
ベッキーにはこれまで、友だちがいませんでした。
幼稚園(ナーサリー)で学んだことは、程度の低い連中と群れてもいいことはないわ!とみんなの悪口をゆっていじめていたとか…。
ベッキーは、イーデン校へも行きたくなかったのです。
いざ通ってみると、クラスには面白い子がいて、学校もなかなか悪くないわね!と思わせてくれたのが、アーニャでした。
「聞いてマーサ!学校もなかなか悪くないわね!」と…。
ベッキーにとってアーニャは、かけがえのない友だち、初めての親友です。
まとめ
- ベッキーブラックベルは、アーニャの友達です。
- ベッキーは、大手軍事企業ブラックベルのCEOの娘です。
- ベッキーは、アーニャがダミアンに恋していると勘違いしています。
- ベッキーには闇があり、本当に欲しいものは手に入らないことを知っている。
- ひつじのキーホルダーはベッキーの宝物です。
- ベッキーは、過去に友だちがおらず、アーニャは初めての親友です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
SPY×FAMILY(スパイファミリー)好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント