リゼロ・ヨルナ・ミシグレの強さは魂婚術で目的は?魔都の紅瑠璃城についても

<PR>

リゼロの登場人物である、ヨルナ・ミシグレの強さ魂婚術について紹介します。

ヨルナ・ミシグレは九神将『漆』の位を持つ武将であり、皇帝の婦人になることを目的にしています。

魔都と呼ばれる理由、都市全体に魂婚術を張り巡らせていること。紅瑠璃城についても見ていきます。

スポンサーリンク

リゼロ:ヨルナ・ミシグレの強さは魂婚術

ヨルナ・ミシグレについて見ていきましょう!

ヨルナ・ミシグレ:九神将『漆』

プロフィール

名前ヨルナ・ミシグレ
性別女性
階級帝国一将『漆』、九神将の一人
能力魂婚術
種族狐人
特徴鮮やかな着物姿、白い肌
異名極彩色
居城紅瑠璃城
武器煙管(キセル)を使用
従者タンザ

ヨルナ・ミシグレは、帝国一将『漆』の位を持つ、九神将の一人です。

ヴォラキア帝国の剣の一振りに数えられています。

ヨルナはこれまでに幾度も謀反を起こし、国内に無用な混乱を招いたとされる危険人物です。

魔都カオスフレームの中枢にある紅瑠璃城に住んでいます。

ヨルナは、極彩色の鮮やかな着物姿の女性で、まさに女帝といった印象です。

ヨルナ・ミシグレの強さは魂婚術

ヨルナの強さである魂婚術は、古き文献に語られる、失伝したとされる秘術の一つです。

魂婚術とは、己の魂の一部を他者に分け与えることで、そのものの価値を上積みするというものです。

ヨルナのように、都市全体に魂婚術を張り巡らせ、不特定多数の相手に施すのは規格外です。

精霊と術師の間に結ばれる契約のようなものだが、対象を選ばず行えるらしい。

また、城の中は内腑も同じと、入ったもの、隠れたものを見落とすことはないとのことです。

一方的な想いだけでは成立しない秘術でなのですが、詳しいカラクリは分かっていません。

スポンサーリンク

リゼロ:ヨルナ・ミシグレの目的は皇帝夫人

ヨルナの目的を見ていきましょう!

ヨルナ・ミシグレの目的は、ヴォラキア皇帝の夫人になることです。

ヨルナが欲しているのは帝国の頂点である、皇帝の寵姫であり、アベルである必要はないのだそう。

皇帝夫人になれば、皇帝にならずとも、権力的にも財力的にも帝国を支配できるということらしい。

魔都カオスフレームの統治だけでは、ヨルナの欲望は満たされないようです。

しかし、アベルが送った親書を読み、乙女のような顔をしたというのを聞くと、恋なのかなあと思っていしまいます。

スポンサーリンク

リゼロ:魔都と呼ばれる?紅瑠璃城についても

魔都カオスフレームについて見ていきましょう!

魔都と呼ばれるのは魂婚術

魔都カオスフレームには、都市全体に魂婚術が張り巡らされせています。

いくら軍勢を差し向けようと容易くは落ちないのが、魔都と呼ばれるところです。

半壊した天守閣も、ヨルナが微笑み、唇に煙管を挟み止めたヨルナが空いた両手をパンパンと叩くと、それを合図に修復を始めます。

それは現実を夢のように歪める術で、傷が治っていく映像を倍速で見るような感覚で建物を直します。

ヨルナ・ミシグレは、街の人たちや自分のお城の煙管にまで、オドの一部を分け与え支配しています。

みんなに力を分け与え、彼女自身も戦闘を繰り広げる実力の持ち主です。

紅瑠璃城:カオスフレーム

紅瑠璃城は、カオスフレームの中枢にあります。

カオスフレームの特徴的は、多種多様な種族が肩を並べて過ごしているところです。

都市の中央に、赤く光沢のある塗料で塗られた城で、街はその城を囲うように円状に拡大しています。

城の土台や骨子には、瑠璃色の石が使われています。

青い光沢を放つ宝石の内側では、血の雫のように赤が渦巻いており、時折青いはずの瑠璃が血のように赤い光をまといます。

紅瑠璃城は、秩序の上に混沌を塗り固めてできた城です。

スポンサーリンク

まとめ

  1. ヨルナ・ミシグレは、帝国一将『漆』の位を持つ九神将の一人です。
  2. 強さは魂婚術で、都市全体に張り巡らせています。
  3. ヨルナの目的は、皇帝の夫人になることです。
  4. 魔都と呼ばれるのは、お城にも魂婚術を使い容易く落ちないからです。
  5. 紅瑠璃城は、カオスフレームにある城です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

リゼロ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!

コメント

タイトルとURLをコピーしました