リゼロ・オコネール兄妹の正体や過去は?フロップとミディアムの強さも

<PR>

リゼロの登場人物である、オコネール兄妹はの紹介をします。

オコネール兄妹の正体は行商人です。孤児院で育った過去について。フロップとミディアムの強さについても見ていきます。

スバルとはグァラルの検問で出合います。

スポンサーリンク

リゼロ:オコネール兄妹の基本情報

オコネール兄妹を見ていきましょう!

フロップ・オコーネル(兄)

プロフィール

名前フロップ・オコーネル(フローラ)
性別男性
職業オコネール商会、行商人
特徴金色の長い髪、色白の肌、華奢な体、美男子
特技弦楽器リュリーレ
家族妹ミディアム、ボテちん

フロップは癖のある性格ですが、受け答えはわりとまともという、ギャップのあるタイプです。

弦楽器リュリーレの演奏技術は高く、奏でられた音楽は惚れ惚れするものでした。

フロップは元々、美男子ということもあり、女装すると別人フローラになります。

ミディアム・オコーネル(妹)

プロフィール

名前ミディアム・オコーネル
性別女性
年齢20歳
職業オコネール商会、行商人
特徴金色の髪、長身、美人
髪型ボリューム感のある髪を何房にも分けた奇抜な髪型
武器二振りの蛮刀
家族兄フロップ、ボテちん

ミディアムは、兄フロップとよく似た顔立ちをしており、コロコロと変わる表情は愛らしく魅力的です。

肩や足を大胆に晒した服装と、ボリューム感のある髪を何房にも分けた奇抜な髪型をしています。

最も目を引くのは、腰の裏の使い込まれた二振りの蛮刀で、見掛け倒しやこけおどしの道具でないことがわかります。

ボテクリフ:ファロー

ボテクリフ は、オコネール兄妹の牛車です。

ファローはメス、ボテちんと呼ばれています。

勇牛「ファロー」は、地竜や大犬「ライガー」のように荷車を引くことが多い動物です。

大荷物の運搬などで多く使われ、速度はゆっくり都市内で運用されることが一般的ですが、地竜のような「風除けの加護」はありません。

全力で走らせると、フロップよりは速いです。

スポンサーリンク

リゼロ:オコネール兄妹の正体や過去

オコネール兄妹の正体を見ていきましょう!

オコネール兄妹の正体は行商人

オコネール兄妹は行商を生業としており、ボテクリフが引く牛車に品物を乗せ、帝国の各地を巡って商いをしています。

厳密にはフロップが行商人として商いを担当し、ミディアムは道中や市内での兄と品物の護衛を担当しているとのことです。

スバルは二人に、グァラルの検問越えを手伝ってもらいました。

見返りは、レムを乗せた背負子です。フロップは独特で面白い造りだと感心すると、それと交換なら検問突破に口添えすると約束してくれます。

宿の心当たりや、グァラルの商店で魔獣の角を換金するための値段交渉にも協力してくれています。

オコネール兄妹:過去に孤児院で育つ

オコネール兄妹は、西側のエイブリークという町にある、みなしごを引き取る施設で育ちました。院長先生の名前は覚えていません。

二人が育った施設は、かなり劣悪な環境だったらしく、毎日殴られながら育ったそうです。

フロップは、不幸な大人が不幸な子どもを殴る世界に憤慨し、復讐を誓ったと言っています。

ミディアムは、兄の言うことは難しくて全部わかりませんが、兄が胸を張って大股で歩いてるときは、応援したいのだそうです。

スポンサーリンク

リゼロ:フロップとミディアムの強さ

フロップとミディアムの強さを見ていきましょう!

フロップの強さ

ミディアムとフロップの強さは、兄妹でお互いの弱点を補い合っていることです。

フロップは、行商人としての商いを担当しています。

彼には、相手に話を聞かせる天性の才能があります。

商いでの交渉においては、とても頑固なところがあり、たとえ頭をかち割られても、承服できないことは承服しないという強さがあります。

ミディアムの強さ

ミディアムは、道中や市内での兄と品物の護衛を担当しています。

グァラルから脱出する時、ジャマルを振り払うために振るった蛮刀の嵐は凄まじい衝撃波でした。

ミディアムの強さは、腕が立つこと、そして愛嬌があること、そして滑舌がいいことです。基本的に言われたことは何でも全力で挑むところが強さです。

言われないとあまり気が回らないところが注意と言っていますが、そこは愛嬌です。

スポンサーリンク

まとめ

  1. オコネール兄妹は、行商人です。
  2. フロップとミディアムは、孤児院の劣悪な環境で育ちました。
  3. オコネール兄妹の強さは弱点を補い合っていることです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

リゼロ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!

コメント

タイトルとURLをコピーしました