僕のヒーローアカデミア・緑谷出久の正体や過去は?腕の怪我のその後についても

<PR>

僕のヒーローアカデミアの登場人物である、緑谷出久(みどりやいずく)はヒロアカの主人公でデクと呼ばれています。

正体はワン・フォー・オール9代目継承者で過去に無個性だと診断されています。腕の怪我のその後についても見ていきます。

スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア:緑谷出久の正体・過去は

緑谷出久の基本プロフィール

名前緑谷出久(みどりやいずく)
所属雄英高等学校ヒーロー科1年A組
立場ワン・フォー・オール9代目継承者
ヒーロー名デク
個性ワン・フォー・オール
能力 個性を譲渡する個性。先人が培った力を内包し発揮。
派生『黒鞭』『発勁』『危機感知』『煙幕』『浮遊』
必殺技・デトロイトスマッシュ
・デラウェアスマッシュ
・フルカウルなど
戦闘スタイル近接
性格行動派オタク・正義感は強い
誕生日7月15日
性別男性
身重166cm
血液型O型
出身地静岡県あたり
宝物洸汰(こうた)くんと壊理(えり)ちゃんからもらった手紙
家族母:引子(インコ)は物を引き付ける力がある
父:久(ひさし)は火ィ吹きます
備考個性ノート
声優山下大輝(やましただいき)

緑谷出久の正体:ワン・フォー・オール9代目継承者

緑谷出久は1年A組のヒーロー科に所属、みんなからデクくんと呼ばれています。

デクの名前は、もともと幼なじみの爆豪がバカにして呼んでいた愛称です。

しかし、お茶子ちゃんからデクって頑張れって感じがすると言われたこともあり、ヒーロー名にしています。

デクは無個性でしたが、憧れのオールマイトからワン・フォー・オールを譲渡されました。

出久の個性:ワン・フォー・オールの力について

デクの継承したワン・フォー・オールは、歴代の継承者たちがオール・フォー・ワンを倒すために紡いできた力です。

9代目継承者のデクは、未来を捻じ曲げる力を持っていました。

八斎會の事件では、ナイトアイの予言で自身の死を回避しています。今後、予言されているオールマイトの悲惨な死も回避?できるかも知れません。

考える前に動く行動力はもとより、これまで書き留めてきた個性ノートを武器に敵に立ち向かっています。

今後デクには、これまで紡いできた力の集大成として6つの個性が発現します。

現在、分かっている力は『黒鞭』『発勁』『危機感知』『煙幕』『浮遊』です。

一つ一つの個性自体は、ほぼサブ的な要素のものばかりで壊滅的なダメージを与えるものではありません。

残りの一つがパワー系の個性であれば突破口のカギになるかも知れません。先のことは分かりませんが、今後が楽しみなところです。

緑谷出久の過去:無個性と診断された

デクは幼稚園の頃、個性が発現しないことを心配した母と病院へ訪れ、医師からは諦めた方がいいと言われています。

母親は第四世代で、個性はちょっとしたものを引きつける、夫は火ィ吹きます。といったものです。

本来、個性が発現するとすれば4歳までに両親のどちらか、あるいは複合的な個性が発現するらしい。

昔、超常 黎明期に一つの研究結果が発表されており、足の小指に関節があるかないかで流行りました。

人間使わないところは必要ないと、ない人のほうが型として新しい

デクには関節が2つあり、この世代では珍しい。なんの個性も宿っていない型なのだそうです。

家に帰ッたデクは母に、「超カッコイイヒーローさ僕もなれるかなあ」って聞くと「ごめんね…!!」と謝っていました。

この時デクはヒーローになれるといって欲しかったのです。

スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア:出久の腕の怪我のその後は

デクの腕のけがについて見ていきましょう!

デクの腕はボロボロで使えなくなる?

夏の合宿訓練の敵連合の襲撃により、デクは負傷しています。

デクは、リカバリーガールの治療により退院できるまでに回復していますが、短期間の間にケガを何度もしており、毎度、内側から爆発したような壊れ方をしています。

人の体は普段、80%程度の力しか出せないよう制御されていますが、そのリミッターを外して火事場の馬鹿力を長時間続けてしまった状態になります。

デクの骨や筋肉がボロボロなのもマズいのですが、何より靭帯が酷く劣化してしまっていたのが心配なところです。

靭帯(じんたい)は関節を保持するところですから、あと、2度か3度か、同じようなケガが続けは腕の使えない生活になると診断されています。

出久の腕の怪我のその後について

死柄木 弔との戦いで、左腕では100%の力で2発の攻撃、さらに右腕での攻撃いより、両腕はボロボロになっています。

しかし、病院での診断結果は、前回のような内側で爆発したような損傷とは違い、爆発をうまく外へ逃がせていたことが分かっています。

個性のおかげなのか、内側から外まで補強を張り巡らせ粉砕を免れていたのです。

同じ怪我でも身体は前回と同じではありませんでした。

しかし、身体の劣化は進んでいるため注意が必要とのことでした。

スポンサーリンク

まとめ

  1. デクの正体はワン・フォー・オール9代目継承者です。
  2. ワン・フォー・オールはオール・フォー・ワンを倒すための力です。
  3. 過去に無個性と診断、ヒーローになるのは諦めたほうがいいと言われています。
  4. デクの腕の損傷はひどく、次に大怪我をすれば使えなくなると言われています。
  5. その後のケガでは、個性のお陰か補強が張り巡らされ粉砕を免れています。

僕のヒーローアカデミアを安く読める方法を紹介しています。

  • 僕のヒーローアカデミアを最初から読んでみたい!
  • アニメの続きが早く知りたい!
  • 原作を読めばアニメをもっと楽しめる!
  • まとめ買いでの最安値はAmebaマンガです!

【Amebaマンガ】

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】
\無料登録するなら/
Amebaマンガに登録

※Amebaマンガはサイバーエージェントグループが運営しています。会員登録は無料で品揃えも豊富。無料漫画も楽しめます。漫画バンク等の海賊版の利用は刑罰に科せられる可能性があり、感染リスクもあるため絶対に辞めておきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました